20秒のドラマを

見逃すな!

2025年3月1日(土)

2025.3.1

(SAT)

@SANGA SATADIUM by KYOCERA

FREE ENTRY
3D Black Scientific Stage Podium with Red Neon Light

「鬼ごっこ」を競技化した生まれのニュースポーツ

チェイスタグは「クアッド」と呼ばれる

8m×8mのコート内で行われる「鬼ごっこ競技」

試合は最大4人の選手で構成される2チーム間で行われ

1マッチ12チェイスで行われる

勝つのは簡単 『捕まらないこと 』だ

Vector Image
Vector Image
DontGetCaught
大会概要

開催名称

WCTアカデミー ジャパンチャンピオンシップ2025


●会場:サンガスタジアム by KYOCERA

(京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2)

●日程:2025年3月1日(土) 9時〜17時  ※雨天実行

●参加料/入場料:無料

●主催:株式会社GAORA

●企画制作:株式会社GAORA/World Chase Tag

本事業は、今年度に京都府が実施した『サンガスタジアムby KYOCERAを活用したニュースポーツ・eスポーツ競技環境整備支援事業』に採択され補助金を活用して行う事業となります。

大会ルール

【大会公式用語】

チェイサー

「鬼」追いかける側

イヴェイダー

逃げる側

タグ

チェイサーがイヴェイダーを捕まえる事

イヴェイジョン

イヴェイダーが20秒間逃げ切る事

チームに1ポイント入る

チェイス

鬼ごっこを行うこと

マッチ

1試合のこと

※1マッチ12チェイス

クアッド

チェイスタグ公式コートの名称

チェイスタグルール

・「クアッド」と呼ばれる、8m×8mのコートで行われる

・1チーム4人で構成され、2チーム間で戦う(最低3名) 

制限時間は20秒間

・1チェイスそれぞれチェイサー、イヴェイダーに分かれ戦う

・タグorイヴェイジョンした選手は次のイベイダーとして残る

選手が勝ち抜け方式のように順々に入れ替わっていくシステム

・チームはイヴェイジョンを1回行うごとに1ポイントを獲得

・タグするだけでは、ポイントにならない

・12チェイス行い、ポイントが高かったチームが勝利となる

【ルールのポイント】

柔道団体戦のような勝ち抜け方式を採用し

勝者(タグor イヴェイジョン)は 次の対戦相手と対戦する権利を維持する

レギュレーション

計8チームが2つのグループに分かれグループ内で総当たり戦


各試合終了後に以下のポイントを獲得する

①勝利   : 3ポイント

②引き分け :※1ポイント 

③負け   :0ポイント


※引き分けの場合はサドンデスとなり勝利チームに1ポイント

 サドンデスは各チーム代表者1名を選出して対決を行う


グループステージ終了後、各グループの1位が決勝に進出

3位決定戦は実施しない

大会参加申し込み

【U-9大会参加者】

スケジュール:09:30~12:00(予定)

U-8受付時間: 後日お知らせ

(対象年齢:大会当日時点で8歳以上9歳以下の方】


■WCTアカデミー ジャパンチャンピオンシップ エントリー方法(先着順)

下記エントリーフォームから申込み

※外部サイトに遷移いたします。

【U-12 大会参加者】

スケジュール :13:30~16:00(予定)

U-12 受付時間 :後日お知らせ

(対象年齢:大会当日時点で10歳以上12歳以下の方】


■WCTアカデミー ジャパンチャンピオンシップ エントリー方法(先着順)

下記エントリーフォームから申込み

※外部サイトに遷移いたします。

前回大会の配信映像

大会会場 アクセス

〒621-0807 京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2

Train

公共交通機関でのアクセス

JR京都駅よりJR嵯峨野線をご利用ください。

「JR京都駅」から「JR亀岡駅」までは約20分

下車後、徒歩3分で到着します。

■当日の受付会場について

受付

駐車場

スタジアム内の駐車場はイベント時には、主催者ならびその関係者専用駐車場となり

施設利用者も含めお客様向け駐車場はございません。近隣のコインパーキング、公共交通機関でご来場ください。スタジアム周辺への違法駐車・送迎による迷惑駐車は絶対にお止めください。

駐輪場

無料、55台駐輪可能

バイク駐輪可能